平成29年1月12日18時30分より、エブノ泉の森ホールに於いて、『老いる、ロコモ、フレイル、サルコペニア』についてお話しさせて頂く機会がありました。
知られているようで知られていない言葉・・・。寿命、介護予防、社会保障費等々、今後私達だけでなく子や孫の代に影響を及ぼすかもしれない問題として、沢山の方々の参加を得られお話しさせていただきました。森のけあかふぇ実行委員の一人として少しは地域のお役に立てるように頑張ります。
さて、次回の森のけあかふぇは、平成29年3月9日(木)18時30分より、同じくエブノ泉の森ホール2階会議室に於いて、社会福祉法人 犬鳴山の井上裕雄様を講師にお迎えし『総合事業を知ろう!今までの流れとこれからの展望』をテーマにお話し頂きます。皆さまお誘いあわせでご参集ください。




